ママはむ~みん畑で採れた元気な無農薬野菜をレストランに運び、その日のメニューを仕込んでいます。
寒い時期には根菜が活躍します
。
菊芋の根っこも体にいいです。
NATUNANATU
骨なしタンドリー チキンのチーズ焼きセット
水で薄めたり化学調味料は使わずに自分が作った野菜をペーストにして、できるだけ安全なお食事をご提供しております。
あまってもいいから沢山ご提供してガッカリする人はゼロにしたいという思いから、大ぶりのお皿で盛りつけております。あまったらタッパーをどんどんおつかいください。
レストランにおいでくださったお客様に笑顔になっていただき、伊豆の素敵な思い出の一片になれればというのが、スタッフ全員の目指すところです。
・・ New ✿ New ✿ New・・
- ハネハネチャンネルで紹介して頂きましたん (๑•᎑•๑)♬ハネハネさんの「伊豆生活に密着」というタイトルの中で行きつけのお店として紹介していただきました。8:05くらいからです
- 2025年に向けて鶴と富士山むーみんは年末29日(日)まで、年始は4日(土)からとなります。毎月衣替えする箸袋も
- 宝物お料理を召し上がっていただくという主旨だけではなく、いろんな思いを胸に心を癒しに伊豆に来ていただいた方々と触れ合える事が、とっても幸せです。
- 葉っぱのサラダスティック葉っぱの「サラダスティック」。アスパラ菜と似ていますが違います。採れたてを生でポリポリ食べると甘くておいしいです。
- 令和6年12月この冬の畑情報ピックアップして一気にギャラリーに。まだ小さいのもありますがすぐに成長します。油断大敵おでんたいやき。
- ポコポコがゴロゴロ❁長い茎を抜いて掘り起こすと、ゴロゴロと出るわ出るわポコポコの菊芋が。その様子を動画にしました
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸ブログ.•¨•.¸¸.•¨•.✿
畑の情報
今なにが旬でたくさん採れているか、種まき、虫や動物の被害など
レストラン情報
新しい創作料理他メニュー、改装工事、ギャラリー
無人店頭販売
できる限りがんばって更新します
トピック
スタッフの体験(レストランや畑での感動体験、レジャー、失笑ネタ)
・・・を明け透けにupしていこうと思っています。
畑の情報
今なにが旬でたくさん採れているか、種まき、虫や動物の被害など
レストラン情報
新しい創作料理他メニュー、改装工事、ギャラリー
無人店頭販売
できる限りがんばって更新します
トピック
スタッフの体験(レストランや畑での感動体験、レジャー、失笑ネタ)
・・・を明け透けにupしていこうと思っています。
・・✿ always ✿・・
無人店頭販売所
毎日ではないですが、レストランで使いきらないお野菜を置いています。
なぜ「むーみん」?
ずっと気になっていた
味だけでなく身体にいいものを
無農薬・朝採りはもちろん、消化率のいい組み合わせ