ママはむ~みん畑で採れた元気な無農薬野菜をレストランに運び、その日のメニューを仕込んでいます。






甘い葉物・菜花類がでています
お豆さんの季節がきました





NATUNANATU
骨なしタンドリー チキンのチーズ焼きセット


水で薄めたり化学調味料は使わずに自分が作った野菜をペーストにして、できるだけ安全なお食事をご提供しております。
あまってもいいから沢山ご提供してガッカリする人はゼロにしたいという思いから、大ぶりのお皿で盛りつけております。あまったらタッパーをどんどんおつかいください。

レストランにおいでくださったお客様に笑顔になっていただき、伊豆の素敵な思い出の一片になれればというのが、スタッフ全員の目指すところです。

・・ New ✿ New ✿ New・・
- 玉ねぎとそら豆の収穫スタート葉首の折れている所の玉ねぎを抜いて畑🧅に2〜3日転がせておくと甘くなるそう。春玉ねぎら柔らかくて体に良くてサイコー!! 生でソースに、炒めて甘みを出して、おろしてペーストに、スライスでサラダに。。この […]
- 牛タンキムチカレーキムチのルーは自家製の防腐剤なしのものです。焼き肉とキムチにカレー。と考えればごくごく自然な🌱メニュー?かな?辛過ぎず牛タンの旨みとマッチした、新しいここにしかない味をどうぞお試しくださいませ。
- レモンクリームチーズカレー今回はシーフードで作りました。無農薬のレモンは皮が柔らかく苦味がなくどんな料理にも馴染んでくれる。なんならそのままかじりついても美味しーーぃ!それに優しいクリームチーズとスパイスを加えて煮込んだ、新しいここにしかない味を […]
- 納豆とサバのキーマカレー別名朝ごはんカレー。健康カレー。カレーに納豆は相性がいいと聞いた事があります。更に今回、鯖の臭みを取ってタンパク質のコクと旨味だけを加えて煮込んだ「納豆とサバのキーマカレー」が登場しております。納豆、鯖が苦手な人も、スパ […]
- (お詫び)しまった!しまってしまってました。せっかく足を運んで来てくださったのに、諦めざるをえなかったお客様には本当に申し訳ない事をしてしまいました。あらためてお詫び申し上げます。
- フェンネルの私流食べ方レストランでお出しできる量は少しですが、むーみん畑のフェンネルを自宅でいただく時には、筆者のかなり大雑把な方法はこうです。お口サッパリ頭すっきり。(図鑑)

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸ブログ.•¨•.¸¸.•¨•.✿
畑の情報
今なにが旬でたくさん採れているか、種まき、虫や動物の被害などをママから取材しています。
レストラン情報
新しい創作料理他メニュー、改装工事、ギャラリー
無人店頭販売
できる限りがんばって更新します
トピック
スタッフの体験(レストランや畑での感動体験、レジャー、失笑ネタ)
・・・を明け透けにupしていこうと思っています。
畑の情報
今なにが旬でたくさん採れているか、種まき、虫や動物の被害などをママから取材しています。
レストラン情報
新しい創作料理他メニュー、改装工事、ギャラリー
無人店頭販売
できる限りがんばって更新します
トピック
スタッフの体験(レストランや畑での感動体験、レジャー、失笑ネタ)
・・・を明け透けにupしていこうと思っています。
・・✿ always ✿・・

無人店頭販売所
お野菜がたくさん採れる時期には、レストランで使いきらないお野菜を置いています。

なぜ「むーみん」?
ずっと気になっていた

味だけでなく身体にいいものを
無農薬・朝採りはもちろん、消化率のいい組み合わせ
