かわいい👘でホッコリ

七五三が11月15日なので11月は、かわいい着物の箸袋をつかいます。

ところがところがグーグルのAIさんによると、七五三自体は「絶対にこの時期に行わなくてはいけない」というものではないそうです。引用すると、「七五三のお祝いが、お子様のご成長に感謝し、今後益々の幸福を願うものですので、絶対のルールはないのです。全国の神社やお寺ではほぼ1年中、七五三のお参りを行うことが出来ます。」とあります。

お盆や、なんならお正月の連休も、そんな風に各家庭で勝手に日にちを決めちゃっていいよ法案出ないかなぁ。

連休が分散されたほうがサービス業に携わる人々の身体的負担も減るし、許容量以上のお客様を手放す必要もなくなります。

あ。ダメでした!学校の先生がたーいへん。

それに、シーズン料金が無くなると困る人たちもいますね。リゾートバイトや田舎の駐車場なども、その例ですね。

小言は言わずに、何事にも感謝してこそ、世の中まぁーるく治まるのですよね。ここはひとつ、かわいいお着物👘のお子様達を見てほっこりしましょう。

お子様を見る機会がない方は、どうぞ、むーみんの森のミニミニkimono👘で目や心を癒して下さい。

コメント