アローヘッドキャベツ

だんだん成長してレストランへやってきました。

とんがりヘッドのキャベツが採れています。私も生で食べましたが、普通のキャベツに比べてとっっっっても甘いくて柔らか〜い!噛めば噛むほど組織が甘い液汁を出します。

写真の様に成長するとともにだんだんとギュっと巻いてきて、中心が円錐になります。そして虫は中に入りにくくなるそうです。私がこのキャベツを見たのは初めてですが、例年の平均収穫時期よりも早いらしいです。にもかかわらず、寒暖の差がはげしいせいか、きれいに巻いて円錐型になっていても、すぐにペロンと向けた部分が乾燥してしまって、なかなか無人販売所に出しにくい状態です。ママはこの形状では出せないよと言います。ですがレストランの具材としてはお出ししますので、どうぞお楽しみにしてください。

コメント