採ったばかりの野菜をすぐに調理すればイヤな苦味がでない。
むーみんの森のお野菜は朝採り(次の日の天候が荒れる場合前日夕方)です。朝採りだとみずみずしい一方で、夕採りに比べて苦みが強いと説明サイトには書かれていますが実際に採れたて野菜に嚙みつくとすごく甘く感じます。
「夕方採りに比べて苦みが強い」というだけで充分甘いです。きっと太陽の日差し、肥料などの条件が総合して結果に出ているのだと思います。また、採れたてのみずみずしさを保ったまま低温で素揚げするので、とても濃厚で甘いです。
柔らかい葉物はやはりみずみずしさが一番なので、朝採りをそのままガシガシいただきます。
硝酸のつよい「つるむらさき」(1日に500g以下の摂取に抑えないと尿路結石になる)も、ネバネバとともに苦みがありますが、むーみんで使うのは朝採りで、お1人に使うのは少量なので、あえて生でお皿に敷いてつかっています。
朝採りならゴーヤも苦みが少なくていい歯ごたえです。
そして、ありのままの味を生かしてなるべく薄味で、設置の調味料で、調節はお客様にしていただいております。
コメント
素敵なHP
敦子さんの野菜にかける愛情
お料理にかける情熱 伝わってきます。
これからも愛情たっぷりの野菜に魔法をかけて美味しいお料理を食べさせてくださいね。
嬉しいです。これからも色々努力してまいります。よろしくお願いします。